Staff Blogスタッフブログ

2022.10.26

学生スタッフブログ更新(「700/800問題」byカフェイン)

皆さんは「700/800問題」を知っていますか?
「避難民が800人収容されている避難所に700個ロールケーキが届いた、さてどうやって分けるか」という問題です。これが避難民全員平等になるように、全員が満足するようにと考えるととても難しい問題になってくるのです。

私はこの問題を法学部のゼミで正義とは何かというテーマで考えました。まず正義とは正しい筋道であり、社会全体の幸福を保障する秩序を実現し維持することです。正義の分類例としては配分的正義、匡正的正義、手続的正義などがあります。

私たちのグループは「各人に各人のものを配分すること。すなわち、各人がそれぞれ持つべきものを実際に持つよう働きかけること。」という配分的正義の考えを軸にこの問題を考えました。まず800人にロールケーキを1つずつ配るというのは800人全員が必ずロールケーキを1つずつ食べる場合です。ですが、その800人の中にはロールケーキをいらないという人もいるでしょう。その人たちを抜いた人数でロールケーキを分ける。もし人数がまだロールケーキの数より多かった場合はくじをするまたは半分でもいい人同士で半分にするというのが私たちのグループででた結論でした。

他のグループでは、じゃんけん大会を開いてイベントにしてしまうという考えや、老人、子供、障がい者の方に優先的に配るという先に配る優先順位を決めてしまうという考えなどがあって自分にない考えが出てきた時は新しい視点だなととてもためになりました。

もちろん800人全員が満足できる考えはないと思いますが、そうなるように努力することは正義を考える上でとても大切なことなのだと感じました。

「700/800問題」には正解がありません。
皆さんはこの問題をどのように考えますか?