2020.03.12
少人数クラスなので、授業前に全員が手洗いをしっかりと行えます。中学生は1学年14名がマックス、高校生は15名がマックス、既卒生は10名がマックスなので、全員が混乱することなく、手洗いができます。(全ての教室にそれぞれ手洗い場があります。)
写真でご紹介します。
ここには「キレイキレイ」があり、そこで手を洗います。
ペーパータオルで手を拭き、除菌タオルで手と自分の机を拭きます。
除菌タオルも大きいサイズなので、十分に机も手も拭けます。
新型コロナウイルス対策は、手洗いが最強のようです。単なるアルコール除菌ではなく、手洗いをしてからアルコール除菌。
そして、授業終了後には消毒をします。
安全性の高い消毒液です。以前から使用しているので、消毒液も優先的にまわしていただけます。
夜はエアコンを送風モード+換気扇オンの状態で換気をし、翌朝には窓を全開にして換気をし、翌日、生徒を待ちます。
Sアカデミーで皆さん、実際に授業を受けてみませんか? もうすぐ映像授業も開始予定です!体験授業は3月15日(日)と3月22日(日)、4月4日(土)にあります。詳しくはこちらをご覧下さい!